大会運営委員会より標記のことについて全日本軟式野球連盟を通して案内が届きましたので情報を掲載します。
なお、本件についての問い合わせは「ドリームシート」運営事務局へ直接行っていただきますようお願い致します。
ご案内:令和6年度(2024年度)熊本県中学校部活動地域移行シンポジウムの開催について
熊本県スポーツ協会からご案内がありました。
出席を希望される方は、各自でお申込みください。
以下のPDFに申込用のQRコードがございます。(2月5日17時〆切)
スポーツ指導におけるハラスメント防止・啓発セミナー開催のご案内
小中学生とその保護者等を対象とした標記セミナーが別添掲載の要項により開催されます。
参加を希望される場合はオンラインフォームからお申し込みください。
結果:第22回王貞治杯九州学童軟式野球大会(学童)(九州大会)
11月23日(土)・24日(日)に大分県で開催されました九州大会の結果です。
結果:第6回ろうきん杯九州女子中学生・小学生軟式野球大会(九州大会)
公認学童コーチ養成講習会の開催について
標記講習会を開催します。掲載の文書及び要領に基づき参加申し込みを行ってください。
資格未取得のチームは受講必須となります。
2025年の大会は資格取得者在籍のチームでなければ出場できませんので、予めご承知おきください。
全日本少年春季県大会最終結果について
本日(10月20日)準決勝、決勝、第3位代表決定戦を行い無事大会を終了いたしました。
荒尾、玉名両支部をはじめとして関係者の皆様に厚くお礼申し上げます。
優勝チームは来年3月に岡山で開催の全国大会に、準優勝チームは来月9、10日に宮崎県にて開催の九州少年軟式野球大会に、三位代表チームは来年3月に長崎県で開催の九州中学生選抜軟式野球大会に出場します。各チームの健闘を祈念いたします。
全日本少年春季県大会二日目・三日目の結果について
12日と13日で2回戦及び3回戦を行いベスト4が決定しました。
結果を掲載します。
19日(土)に準決勝、決勝及び3位代表決定戦を行います。
全日本少年春季「桃田球場」の練習会場について
当球場の練習会場についての連絡です。
下記に掲載しますのでご確認ください。よろしくお願いします。
全日本少年春季県大会初日の結果および諸変更について
荒尾、玉名地区にて本日(10月5日)より開催しました。一回戦16試合の結果を掲載します。また、学校行事の関係で会場の変更と日程の変更を行いました。該当箇所は赤文字で記載しています。ご留意ください。